嬉しいアタリです(☆∀☆)
スパイファミリーはもともと好きで、映画も見に行ったぐらいなんです!
だからコラボと聞いて嬉しく思いました。
これは取っておきたい。
ラッキーなことにクーポンでヨルさんを入手。
そのあとは石ガチャを回して
ロイドさんもゲット
ワイルドさんで変身です!
もう満足。
今回の収集はランキングなしって珍しいですね。
キャンペーンの総収集数をすぐクリアされちゃうからかな?
ちょうど1年ぶりでしょうか。プワチャレ。
サポート不具合が解消されたみたいですね。
嬉しいアタリです(☆∀☆)
スパイファミリーはもともと好きで、映画も見に行ったぐらいなんです!
だからコラボと聞いて嬉しく思いました。
これは取っておきたい。
ラッキーなことにクーポンでヨルさんを入手。
そのあとは石ガチャを回して
ロイドさんもゲット
ワイルドさんで変身です!
もう満足。
今回の収集はランキングなしって珍しいですね。
キャンペーンの総収集数をすぐクリアされちゃうからかな?
ちょうど1年ぶりでしょうか。プワチャレ。
サポート不具合が解消されたみたいですね。
リダスキ加速はまた赤!?多すぎ。
ヨルさんはアタッカー。
こちらのリダスキは緑加速。アリラムに次ぐ2枚目。
ぷよクエに時間を割かないことにしたため、以前のようにあれこれと更新することができなくなってしまいました。
ビンゴアリーナとか、ちょっとまとめかけたんですが、片手間では全く終わらず途中で挫折してしまいました。
とりあえず先日のギルイベの気付きだけでもメモに残しました。
①ボス体力表
完成です。今年いっぱいはこれでいけるでしょう
②ボス火力表
こちらも完成。前回と今回で同じ傾向だったので。
③ボス凶暴化
行動パターンが途中から変わることについて。
④ギルイベキリ番攻略法
縛り対策 封印編
縛り対策 強撃編
などなど更新しました。
https://sites.google.com/view/puyoquebyam/%E3%82%AE%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%99
私はギルイベも終わったので作っていたギルドを解体。
そしてその解体後に、あっ!と。。
みさんに掲示板で返信したけどギルドを消しちゃったからコメントも消えてしまいました(@_@;)
なんとか間に合ってよかった!
日曜夕方に完走です~♪
1人でやったので、めちゃんこ凸しました。。 4アカで1700凸以上は((・ω・`;))
中盤ぐらいでもう辞めようかと思ったんですが、1000体目以降の全盾キリ番が異常に強くて、面白くて。
これは終盤キリ番とも是非戦ってみたいと思い、やりきりました。
タワボゼロでやってみたかったので、試してみました。
敵の体力はいつもの3倍、敵の火力もいつもの3倍相当なので、めっちゃ強かったです。
平番でも耐久困難だったので終始難しかった(;・∀・)
一番難しかったのは、1570体目のわだつみでした。
いまさらですが、ダブルタフネス + 速攻麻痺のデッキも試せばよかった・・・
工夫したボスは、これかな。1500体目のヨハン。
こうげきタイプ以外を封印するんだけど、こうげきタイプ以外を連れていくことが簡単に。
あとはここも。
1480体目 真夏のラフィーナ。
開幕で緑以外に強烈攻撃をしてきます。
さらに1ターン目に31万の攻撃があるんですが、タワボ0だと体力20~25万なのでタフネスがないと耐えられません。
ここで使ったのは大ラグでした。
以上、もう思い残すことなしです。最後のギルイベでした。
前回調べきれなかったボス体力表をひととおり埋めました。
サイトのギルイベページを更新しました。
1人で遊んでたギルイベも、時間切れ(@_@;)
この辺でそろそろ終わります。
タワボなしでやってみてるんですが、1000以降の全盾ボスが異常に強く感じられます((゚□゚;))
今回のギルイベは1人でやってみることにしました!
というわけでぼっちギルドを作りました。
タワボも0でやります。
なので、相対的にギルイベボスの体力が3倍です。ラスボスは1800億相当に。
ボス火力も3倍です((゚□゚;))
通常31万パンチも約100万攻撃ですからね。めっちゃ強そう。そして面白そう( 〃▽〃)
いつものようにボスパターンを調べました。
10~200体目パターンなので、後半のパターンはちょっと変わってくると思います。ご参考程度にどうぞm(_ _)m
おぉーー!うたかたのフェーリは強いですね
てっきり幾星アルルをもうちょっと引っ張るのではと思ってましたが、早速強力な与ダメキャラが出ました。
※青枠は状態異常もちです。
※カード左右が黒いのは、とくもりで倍率アップするキャラです。
※各枠には代表カード1枚しか表示されないので見えてないキャラもいます。冒険とか。
倍率だけ見るとこの順番なんだけど、状態異常があれば実質2倍だし、他にもとくもりを考慮するともっと倍率は増えますよね。
これらの倍率を考慮すると誰が一番強いんでしょうか。気になるね。
- クリティカル率50%アップ -> 1.25倍
- ブーストエリア -> 1.28倍
- その他とくもり倍率アップ系 -> その倍率を掛け算
として、いざ換算!
幾星ルルーって強いね。さすが。
そしてうたフェは堂々2位でした。与ダメ枠では幾星アルルのはるか上だね。
実質倍率とは、エンハンスや被ダメアップとしったスキル倍率に、 - 状態異常 - とくもり - ブーストエリア による追加倍率を掛け算したものです。 エンハンス5倍どうしでも、とくもりで攻撃1.5倍がついていたら、そっちのほうがその倍率分だけ強いからね。 ↑の表は今日時点のキャラを...