こないだ書いた闇サタかーくんのデッキをギルイベページにも入れておきました。
終盤デッキについては他にも追加しました。
逆転ボスにはマジネコや闇天使砲でいいんですが、なぞりデッキでもワンキルできるので、こちらも記載。
1ターンで貯めてなぞり消しで倒すデッキです。
ギルイベのページのリンクはこちらです。
https://sites.google.com/view/puyoquebyam/%E3%82%AE%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%99
こないだ書いた闇サタかーくんのデッキをギルイベページにも入れておきました。
終盤デッキについては他にも追加しました。
逆転ボスにはマジネコや闇天使砲でいいんですが、なぞりデッキでもワンキルできるので、こちらも記載。
1ターンで貯めてなぞり消しで倒すデッキです。
ギルイベのページのリンクはこちらです。
https://sites.google.com/view/puyoquebyam/%E3%82%AE%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%99
すると、もってなかったヴァドルが大当たりでした!ラッキー
このおかげでちょっと収集は楽になりそうです~♪
さて、収集。
特攻レベルが最近毎回修正されます。
はい、本題です。
なんとも予想しづらくて、多分もっとずれてくると思います。
こっちにも書いたけど(↓リンク)、初日に皆さんダッシュされてて、どの順位帯も異常な収集数だったんです。
このぐらいに落ち着くのかな~と予想して引いた線なので、いつもほどの自信はありませぬ、、、
11周年記念キャラは、闇サタかーくんでした。
五条先生タイプのアタッカーですね。
条件付1.4倍のとくもり付きなので、まさに戦DGアルルに近いです。
倍率は11倍とちょい高め。この辺が周年キャラ特典なのかな。
フィールド効果のおまけはネクストプラス化。
ちなみに五条先生は1T遅延(盾のせいで役立つ機会が皆無ですが、、)
戦DGは回復。
闇サタかーくんは、ネクストプラスでした。
このネクプラ、攻撃する手前でプラスぷよに変換しておけば攻撃時に火力アップできるのかなと期待したけど、とくべつルールを発動すると消えちゃいますね。
なので加速アシスト用が主な効果かな(ありがたいけど)
このキャラはアタッカーなので、サポート起用がメインになるのかな~。
ちょっと考えてみました。
① サポートで借りる場合
できればラムレムのとくもりも乗せたかったんですが、枠が足りず断念、、、
7連鎖4分離18個消しで74兆です。
②サポート起用その2
① -> ⑥ -> ① -> ⑦の面倒なスライドデッキ。とりあえず倍率重視で組んでみました。79兆です。
蒸気ラグナスでも入れないとゴゴットが加速しないんですが、ラグナスを入れるととくもりが抜けて倍率が下がるし、、
あとマタぞう1T再点灯が苦しいですよね。
サポートで借りるなら①がいいのかな
③自前でもっているなら
ちなみにこれも① -> ⑥ -> ① -> ⑦の面倒スライドですが。しかも蒸気ゴゴットが加速しないし、マタぞう貯めも大変なやつです。
自分でもっているときの利点は、リダサポに疑似2色加速のキャラを使えるところ。
1Tでのとくべつルール再点灯が容易になります。
白マールなら青加速 -> ふぇあみサポートが活きます。
なんならFPで光る可能性だってあるかも。そこも確認しました
これは、特殊なぞりをしたときのスキルカウントをまとめたものです。
PowerBIってホント便利で、ぷよクエのカードデータと、別で持ってる特殊なぞりのデータを繋げたら、キャラを選択するだけでスキルカウントも自動計算してくれます。
余談はおいといて、
白マールを使う場合、リダサポにフェアミとアリラフィを使うことでスキルカウントは最大50も稼げます。落ちコンが乗ればもうちょっと増える可能性があると思うと、FP再点灯も夢じゃありませんね
ちなみに、アリラフィのリダスキだけでスキルカウントを計算すると最大34。
もし闇サタかーくんをサポートで借りると、追加スキルカウントは+5なので、合計39。
ビンゴアリーナっていつも発動数+7があるから、ちょっと再点灯は厳しいかもですね、、、
うーん。結局自分でもってるほうが2連発を打ちやすいのか、、、
いや、でもこれも、緑の塗り消しルールがでるまでの辛抱です。
さて、そろそろ3時です。
私はたぶん出ないと思うので、皆さんのもとに闇サタかーくんが舞い降りることをお祈りします。
以前、赤デッキと青デッキでは7ターンクリアしたことがありましたが、今日は緑と黄色デッキでも挑戦してみました!
黄色は今朝の別記事の通りです。
きいろいサタン様のおかげで達成です(*´・∀・)ノ
そしてその後試した緑デッキでも7ターンクリアすることができました~♪ウレシー
1ステを4ターン(反射が切れるのを待つしかないので)
2~4ステは各1ターンで突破します。
3ステ、4ステは攻撃力減少があるので毎ターン攻撃力減少解除のスキルを使う必要があり、いかにして再点灯させるかがポイントになります(-_-;)
他の色の7ターンクリアデッキや、敵の行動パターンなどもまとめています(*^O^*) よければご参考にどうぞ~
とくもり解放が来ました!
個人的にはオリジナルのほうが好きかな~、、、
とくもりチェンジは保留しよっと。
スキルカウントは5→8に増えました!
しかも同時消し係数アップもあるので、火力アップにも貢献。嬉しいです。とことんの塔にも使えそうで。
というわけで早速とことんの塔60階に挑戦しました。
とくべつルールのページを更新しました。
パスワードが目立ってますとのご指摘をいただきまして(;'∀')
スパっと消して、代わりにとくべつルールに関する参考情報に差し替えました。
なぜパスをかけてたかというと、とくべつルールの特殊なぞりについてのことを書いているためです。
このなぞり方は、本家様のものですので、勝手に私のサイトで引用すべきではないと思い、皆さんから見えないように設定していました(パス設定にして、一部の知人にのみシェアしてました)
何をまとめていたかというと
① 塗り消しルール5キャラ分の倍率・スキルカウント一覧表
ギルイベで使ったデッキやエクストラボスの結果を追記しました!
今回のラスボスはかたぷよや回復不可のせいで立ち回りが難しいですね(@_@;)
時空探偵デッキを使ってみたいけど、プリンプ時空探偵がなくて作れないんです。いつかやってみたいんだけど、蒸気かーくん&ゴゴットでも十分強いからそっちを使ってました。
その他色々と本サイトにてまとめています。
2024年のフルパワー、アビリティキャラ一覧です。プリンプ、異邦などのシリーズ系は入れてません。
女王ウィッチは本当は2023/12の分類なんですが、2023年の一覧表に隙間がないからこっちに入れました。
フェスキャラ一覧表を更新しました。
9~10月のキャラがいないんですが、何か抜けてるかも、、、
えらべるまぜまぜって、最後にやったの2023/4/24っぽいんだけど、もうすぐ1年になりますね。全然やってくれなくなりました。
フェスはまぜて取ればいいやと思ってたけど、そうさせてくれません。欲しいなら初登場時に取れってことですか(@_@;)
2023年キャラは、フェスチケで出るのに期待するしかないんですが、周年記念にえらまぜやってくれないかなと期待します。
まとめはこちら↓
https://sites.google.com/view/puyoquebyam/%E3%82%AC%E3%83%81%E3%83%A3
先日、とことんの塔のリセット間隔を教えて!という声があったので、それを調べるついでに過去のことも整理していたんですが、この中で懐かしいものをみつけました。
① 録画ができたんです Σ(・∀・;)
すっかり忘れていましたが、そういえばそんな機能がありました。
録画ONにするボタンがありました。
使ったことはなかったけど。
② 曜日別だった。
月曜日は紫塔、火曜日は赤塔と、曜日ごとに挑める塔が制約されていました。
箇条書きなので読みづらいけど、とことんの履歴はこちらにまとめています。
ボスの盾情報やステージ効果をまとめました。
当初は期間限定ワイルドさん60という輝かしい報酬があって、皆さん必死に10位 or 100位圏内を目指していました。
私も第2回と第3回で奇跡が起きてワイルドさんをもらえました(〃^ー^〃)
リンク ←こちらから本サイトのページに飛べます
何に注意してどういうキャラでいけばいいの!?というところは、これから私が再挑戦して思い出せたら↑のサイトにコメントを追記します。
なにせ4アカも持ってるんで4×20ステージの80回も挑むことになるので、楽にクリアするための何かに気づけるはず(( ̄_|
ハントが終わったあとにやろっかな。
あ、ギルイベか。ちょうどやる気を使わないイベントなので、ギルイベ完走後の週末ぐらいにやろっかな。
ビンゴアリーナお疲れさまでした。いつものように結果を集計しました。詳細は本サイトをご覧ください。リンクはこちら↓
上位100名の結果をまとめました。
今回、アリーナで初リボトロいただけました!対リャタフーで。
もうこんなことは二度とないだろうからいい思い出です~
実質倍率とは、エンハンスや被ダメアップとしったスキル倍率に、 - 状態異常 - とくもり - ブーストエリア による追加倍率を掛け算したものです。 エンハンス5倍どうしでも、とくもりで攻撃1.5倍がついていたら、そっちのほうがその倍率分だけ強いからね。 ↑の表は今日時点のキャラを...